FEATURES

[ボードルームの特徴]

わたしたちは様々な業種のクライアントに対して、
PRや広報領域中心にご支援しています。

フリーランスのプロフェッショナルを中心に広範にネットワーク化して、
それぞれのメンバーが持つ豊富な経験と専門知識を結集しています。

事業会社の広報担当、テレビ局、新聞社、出版社、PR会社、芸能プロダクション、総合広告代理店、
ネット広告代理店出身者で構成されており、それぞれの専門スキルを持っています。
個々の強みを結集して、プロジェクトに対してジョブ型のチームとして機能させることが可能です。

令和に求められる広報やPR業務は経営、マーケティング、デジタル、SNS、営業など多岐の視点が必要で、
一人の広報担当者では全ての案件に対応することが難しい環境となっています。
また、短期間で特定の業務を外注したいという需要も高まっています。
そのようなニーズに応えるためサービスをご提供することを目指しています。

PRROOM

  • オンデマンド広報

    わたしたちはクライアントの人、思想、製品やサービス、文化、歴史や物語を、
    単なる情報ではなく「広報資産」として捉えています。
    多くのクライアントが直面する「ネタがない」、「知名度や信頼性が低い」、
    「資金、人材、時間のリソースが不足している」という課題や
    時期毎に会社の状況も変化していくためどのようなスキルを広報担当に採用をしたらよいか
    分からないという課題に対して、最適な広報戦略をご提案させていただきます。

  • スタートアップ広報

    「スタートアップ広報」は、スタートアップ企業やベンチャー企業の成長支援に特化しています。
    多くの企業が直面する広報担当者不在や、広報経験が浅い担当者や経営層をサポートいたします。
    広報担当者がいない場合は代行し、広報担当者が兼務で広報経験が少ない場合は担当者をサポートし、
    自立まで伴走します。企業の広報資産を活かしたPR活動を通じて、
    事業の成功に不可欠なモメンタムを築くことが可能です。

  • 令和広報の研修プログラム

    危機管理広報の重要性が今日のビジネス環境で高まっています。
    SNSを通じた一個人の発言が大きな影響を及ぼす中、企業としてリスクを回避し、
    信頼を築く広報対応が求められています。
    わたしたちは、このような危機に効果的に対応する広報スキルの向上を目的とした研修プログラムを提供しています。
    プロフェッショナルな講師によるトレーニングで、ブランドの安定と顧客信頼の構築をサポートします。

PRODUCEROOM

「コンテンツは王様」を信条に、隠れた価値を世界に伝え、新しい標準を創造することを目指します。
わたしたちはPR&プロモーションからブランディング、コンテンツ企画、スポーツ、ソーシャルに至るまで、
日本と世界をもっと魅力的にするマーケティングとコミュニケーションを提供します。

WORKCATIONROOM

地方創生事業の一環として千葉県一宮市に貸会議室を作りました。
建物のオーナー様と2017年からお話をはじめて、古民家を工事現場などで余った資材、廃材を中心に再生いたしました。
精神と時の部屋からインスパイアされ自分や仲間と向き合うことができます。

本事業は自然環境の保護/回復のために売り上げの地域へ1%を還元(寄付)していきます。

RECOMMENDER

地方創生事業の一環として千葉県一宮市に貸会議室を作りました。
建物のオーナー様と2017年からお話をはじめて、古民家を工事現場などで余った資材、廃材を中心に再生いたしました。
精神と時の部屋からインスパイアされ自分や仲間と向き合うことができます。

本事業は自然環境の保護/回復のために売り上げの地域へ1%を還元(寄付)していきます。