事例:高級日本酒ブランド「TAKANOME」
2024.07.12
■プロデュース事例 / 高級日本酒ブランド「TAKANOME」 株式会社Forbul様/ スタートアップ広報
■実績:国内最大級の障害馬術・馬場馬術大会「JRA創立70周年記念 第46回JRAホースショー」で出展をプロデュース。
■概要:株式会社Forbulが展開する高級日本酒ブランド「TAKANOME」の名を冠した『TAKANOME杯』を、国内最大級の障害馬術・馬場馬術大会「JRA創立70周年記念 第46回JRAホースショー」にて初出展をプロデュースしました。当イベントは5月3日から5日までの3日間、JRA馬事公苑で開催され、4万人を超える観客で盛況となりました。『TAKANOME杯』では12名の騎乗者が競い合うノックアウト式コンペティションが特に注目を集め、優勝者にはTAKANOMEから特製のスペシャルボトルが授与されました。この大会を通じて、ForbulはTAKANOMEブランドの魅力を広く伝え、馬術スポーツの文化と共に成長を遂げていくことを目指しています。
■事業内容: 効率や生産性を無視し、「うまさ」だけを追い求めた高級日本酒「TAKANOME(鷹ノ目)」。https://takanome-sake.com/pages/about/

■コメント
経営企画:岩﨑葉平様
私たちのビジネスを親身に事業者目線で考えてくださり、ラグジュアリーマーケティングやデジタル手法のトレンドをしっかりと理解された上で、新たな発見に繋がる適切なPR手法をご提案いただけることに感謝しています。ほか来場者様への訴求,出展ブランド様とのコネクション作りなども感謝しております。

https://takanome-sake.com/blogs/news/horseshow-report
https://takanome-sake.com/pages/iwasaki
■TAKANOME
2019年、「うまさ」のみを追求するという信念を持って、山口県の老舗酒蔵“はつもみぢ”と共同開発し、誕生した高級日本酒ブランドです。「日本酒」という職人が作る作品を通じ、日本の文化の美しさと深みある伝統を伝え、世界中のライフスタイルを彩るラグジュアリーブランドを目指しています。パイナップルのような香りと味わいが特徴で、ミシュランのシェフや、5つ星のホテルソムリエからも高い評価を得ています。
『鷹ノ目』の酒銘は、鷹のごとく高い視点から物事を捉え、既存の固定概念に捉われない新たな日本
の価値を生み出し、世界に羽ばたく日本酒でありたいという思いが込められています。
■公式HP:https://takanome-sake.com/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/takanome.sake/